先輩ナースの声
外来看護師の声

私は入職してもうすぐで1年が経ちます。看護師経験が少なく不安でしたが、プリセプターをつけて頂き、スタッフ全員がサポートしてくださる温かい環境です。外来は、採血・点滴、処置、救急対応、健診、内視鏡、診察介助と対応することが多岐にわたる部署です。多くの患者様が来院されるため、臨機応変な対応とコミュニケーション能力が求められますが、スタッフ同士、連携を取り合っています。経験豊富なスタッフのもとで優しく指導して頂き、日々学びながら業務にあたっています。患者様は、不安を抱えて来院されるため、相手の立場に立ち、安心できるような声掛けや対応を行い、信頼される看護を目指し頑張っていきたいです。
看護師の声(3F新人)
私は2023年に、新卒で3階病棟へ入職しました。3階病棟では急性期から慢性期にかけて、様々な疾患に対する看護を日々提供しています。患者様の年齢層も幅広く、看護の難しさを感じる場面もありますが、その分やりがいもあり学ぶことが多いです。1年目の頃は、日々悩むことが多くありましたが、先輩方から丁寧な指導をいただき今でも頑張ることができています。プリセプターだけでなくスタッフ全員気にかけてくれているので、困ったことがあれば何でも相談できる働きやすい環境です。これからも患者様との触れ合いの中で自分を成長させると共に、地域における患者様・ご家族のニーズに合わせた支援が行えるよう努めていきます。